2006年 10月 01日
9月30日、霞ヶ関ビル33階にある東海大学校友会館で行われた大城友宏氏の「沖縄県観光功労賞」受賞記念祝賀会に出席す...
2006年 09月 29日
会期 2006年9月28日(木)〜10月4日(水) 会場 京王百貨店新宿店6階 美術工芸サロン (最終日は...
2006年 09月 27日
太田秀雄 油・水彩作品展 [アルプス紀行」他 ギャラリーこやま 2006年10月1日(日)〜7日(土)11:...
2006年 09月 24日
こんなもの登場。 世間の皆さんはご存じかも知れないが、私は今日初めて知りる。JR池袋駅構内でEkimobiの...
2006年 09月 22日
今日は久しぶりに琉球料理の店、池袋みやらびに行く。遅く行ったのだが、たまたま知人に会ったので同席する。私はビー...
美崎太洋の油絵 明るい、楽しい、嬉しいをモットーに描いている。
裏の畑 ポン菓子屋が来た! 仮縁作業・・・裏の畑 F...
自転車のある風景 村への入り口 仮縁作り・・・・・自転車...
牛の通せんぼ 祭りの朝 仮額制作 牛の通せんぼ ...
カニ取り 線路みち 仮縁作業・・・カニ取りF...
自転車遊び 鶏小屋のある風景 仮額作り・・・ 自転車遊...
切れ味の悪くなった彫刻刀を研ぐ。 耐水ペーパーで彫刻刀を研...
仮額作業の途中思い出す・・・居酒屋.. 僕にしては珍しい絵の一枚...
絵ごよみ 村への入り口 僕は小学校へ入学前する前...
火の見櫓のある風景 ゆすらんめのなる頃 変わらず仮額作りが続きま...
港川(沖縄浦添市) シーサー 仮額の制作は続いている。...