洋画家 美崎太洋の遊画遊彩

taiyoart.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

丹保匡則 作陶展

会期 2006年9月28日(木)〜10月4日(水)
会場 京王百貨店新宿店6階 美術工芸サロン
  (最終日は午後4時にて閉場)

丹保さんは石川県出身で現在は狭山市在住です。
私は数年前にあるグループ展でご一緒させていただき、それ以来のおつきあいです。シンプルで暖かい感じの花器や食器を得意としています。凄くいいですよ!
丹保匡則 作陶展_a0086270_19295746.jpg

# by taiyoart | 2006-09-29 19:31 | Trackback | Comments(0)

太田秀雄展ご案内

太田秀雄 油・水彩作品展
[アルプス紀行」他
ギャラリーこやま
2006年10月1日(日)〜7日(土)11:00〜18:30
[期間中無休・最終日17:00]
東横線綱島東口下車1分 東京園温泉前
TEL045(545)1105

「一枚の繪」でお馴染みの太田秀雄先生の個展です。
人間味あふれるやさしいお人柄そのままの絵が並びます。
お近くの方はぜひ、お出かけ下さい。
その時は、「太洋さんの友達で〜す」と言って下さい。
太田秀雄展ご案内_a0086270_0212561.jpg
# by taiyoart | 2006-09-27 00:25 | 個展案内 | Trackback | Comments(0)

モバイルSuica

モバイルSuica_a0086270_1845097.jpg
こんなもの登場。
世間の皆さんはご存じかも知れないが、私は今日初めて知りる。JR池袋駅構内でEkimobiのキャンペーンに遭遇。店先では太めのペンギンが愛嬌を振りまいている。(女の子は太ければ太いほどペンギンはかわいいなんて言い。子供は駆け寄りチーズをしている。)
何かと言えばモバイルSuica対応携帯電話に買い換えるよう、PRしているのだ。新規・機種変更はモバイルSuica500円割引!と言う券をティシュに挟んで配っていた。
私は普通のSuicaを使い続けるかな?
# by taiyoart | 2006-09-24 18:04 | Trackback | Comments(0)

沖縄

沖縄_a0086270_0501021.jpg
今日は久しぶりに琉球料理の店、池袋みやらびに行く。遅く行ったのだが、たまたま知人に会ったので同席する。私はビール。彼は泡盛を飲んでいた。私の個展にも来てくれていたので、話しは大いに盛り上がる。私が沖縄へスケッチ旅行にいった時、今帰仁城まで旧道を一人でとぼとぼと登った珍道中話しや、彼は近大出身なので関西の話しで大いに酒が進んだ。結局、終電近くまでの宴となった。


沖縄_a0086270_125133.jpg

今帰仁城への道(2005年4月撮影)
# by taiyoart | 2006-09-22 00:50 | 沖縄 | Trackback | Comments(0)

ピアノは何処へ

ピアノは何処へ_a0086270_1541670.jpgいよいよ18年間お世話になった我がスタジオとも10月の末でオサラバする事になっているのだが、次の場所がなかなか見つからず苦労している。
最悪の場合は貸しスタジオかとも思うのだが、ピアノを何処に預けるか、思案にくれている。自宅の一部屋は絵であふれているし、キュラーズはぼちぼちいっぱいときている。さて、ピアノの行方は・・・
# by taiyoart | 2006-09-21 01:57 | Trackback | Comments(0)

美崎太洋の油絵ほか、友人知人の絵画、写真、絵手紙等の展覧会情報など。


by TAIYO