2007年 12月 16日
毎年、手作りカレンダーを製作しているが、メインの油絵と同じくらい羅漢さんのカレンダーも好評だ。そんな事で年に一回は...
2007年 12月 15日
おじゃら画廊 足立区北千住3-58 090-9976-0224 おじゃらりか&オシオッサ展 2007年...
2007年 12月 05日
これは太洋の塔ではなくて「太陽の塔」銀座は数寄屋橋公園にある。 2008年の個展会場はこの岡本太郎デザインの「若...
2007年 11月 24日
竹製の携帯ストラップ用ネームプレートを製作、篆書で名前を書く。 一度にこんなにたくさん作るのは今回が初めて。 ...
2007年 11月 18日
●2007年11月1日(木)〜11月15日(木) 10:00〜17:00最終日14:00まで ●画廊喫茶あす...
美崎太洋の油絵 明るい、楽しい、嬉しいをモットーに描いている。
裏の畑 ポン菓子屋が来た! 仮縁作業・・・裏の畑 F...
自転車のある風景 村への入り口 仮縁作り・・・・・自転車...
牛の通せんぼ 祭りの朝 仮額制作 牛の通せんぼ ...
カニ取り 線路みち 仮縁作業・・・カニ取りF...
自転車遊び 鶏小屋のある風景 仮額作り・・・ 自転車遊...
切れ味の悪くなった彫刻刀を研ぐ。 耐水ペーパーで彫刻刀を研...
仮額作業の途中思い出す・・・居酒屋.. 僕にしては珍しい絵の一枚...
絵ごよみ 村への入り口 僕は小学校へ入学前する前...
火の見櫓のある風景 ゆすらんめのなる頃 変わらず仮額作りが続きま...
港川(沖縄浦添市) シーサー 仮額の制作は続いている。...