2013年 05月 25日
朝霞市立図書館→アクセス にほんブログ村
2013年 05月 24日
23日のWUB東京総会・懇親会のゲスト バイオリニストの高宮城 凌さん 難しいニコロ・バガニーニの曲を聴かせてくれ...
2013年 05月 23日
サンゴレンジャーホームページ→予告編ほか情報満載 サンゴレンジャーfbこちらにもいろいろな情報やプロモーション活...
今日は僕も会員になっているWUB東京総会に藤木勇人さんがゲストで来てくれた。 6月には下記のような舞台があるそう...
2013年 05月 17日
■日時 6月3日(月)〜8日(土) 午前11:00〜午後6:00 (3日は12:00から最終日は...
2013年 05月 14日
毎年、私の個展のオープニングと重なる善竹ファミリーの狂言会。いつも今頃ごろ案内状が送られてくるので、あせるやら、助...
にほんブログ村
2013年 05月 09日
2013.5.22(水)〜 6.2(日) 12:00pm~7:00pm(最終日は5:00pmまで)会期中無休 ...
2013年 05月 08日
あーすぷらざ 3階 企画展示室 (JR根岸線「本郷台」駅 改札出て左すぐ) 〒247-0007 横浜市...
☀小松健一氏以外に、今朝は俳句の笠原茂舟氏から句集出版の件について手紙をもらった。以前、渡してあった、僕の羅漢の絵...
2013年 05月 05日
美崎太洋の油絵 明るい、楽しい、嬉しいをモットーに描いている。
裏の畑 ポン菓子屋が来た! 仮縁作業・・・裏の畑 F...
自転車のある風景 村への入り口 仮縁作り・・・・・自転車...
牛の通せんぼ 祭りの朝 仮額制作 牛の通せんぼ ...
カニ取り 線路みち 仮縁作業・・・カニ取りF...
自転車遊び 鶏小屋のある風景 仮額作り・・・ 自転車遊...
切れ味の悪くなった彫刻刀を研ぐ。 耐水ペーパーで彫刻刀を研...
仮額作業の途中思い出す・・・居酒屋.. 僕にしては珍しい絵の一枚...
絵ごよみ 村への入り口 僕は小学校へ入学前する前...
火の見櫓のある風景 ゆすらんめのなる頃 変わらず仮額作りが続きま...
港川(沖縄浦添市) シーサー 仮額の制作は続いている。...