2011年 09月 29日
2011年10月18日(火)ー10月30日(日)月曜日休館 GALLERY COSMOS11時〜18時30分(最...
涼山彝族(Liang shan Yi Zu) 練馬区立美術館 区民ギャラリー 一般展示室 2011年10月25...
2011年 09月 10日
いのちさん78歳の情熱ライブです。 作詞 いのち 作曲 美崎太洋 「我は人なり」も唄うようです。(今年半ばに附...
2011年 09月 08日
2011.9.25(sun)〜10.1(sat) 11:00〜18:30(初日は12:00から/最終日は16:0...
会期:9月27日(火)〜10月2日(日)(最終日は午後5時まで) 時間:午前10時〜午後5時30分 開場:埼玉...
2011年 09月 02日
今日は松本楽譜さんに行く。何年振りかな?10年以上かな?と思いながら山手線に乗る。何しろ会社が上野から今の鴬谷に越...
美崎太洋の油絵 明るい、楽しい、嬉しいをモットーに描いている。
裏の畑 ポン菓子屋が来た! 仮縁作業・・・裏の畑 F...
自転車のある風景 村への入り口 仮縁作り・・・・・自転車...
牛の通せんぼ 祭りの朝 仮額制作 牛の通せんぼ ...
カニ取り 線路みち 仮縁作業・・・カニ取りF...
自転車遊び 鶏小屋のある風景 仮額作り・・・ 自転車遊...
切れ味の悪くなった彫刻刀を研ぐ。 耐水ペーパーで彫刻刀を研...
仮額作業の途中思い出す・・・居酒屋.. 僕にしては珍しい絵の一枚...
絵ごよみ 村への入り口 僕は小学校へ入学前する前...
火の見櫓のある風景 ゆすらんめのなる頃 変わらず仮額作りが続きま...
港川(沖縄浦添市) シーサー 仮額の制作は続いている。...