2025年 03月 29日
ある学生さん姉妹のために、琉球舞踊でお馴染みの紅型の着物に花笠と言う、お決まりの絵を描かしてもらった。裏には何故か...
2025年 02月 17日
にほんブログ村TAIYO ART 明るく 楽しく 嬉しく
2025年 02月 16日
画材 アキーラガッシュ オイルマーカーにほんブログ村TAIYO ART 明るく 楽しく 嬉しく
2025年 01月 29日
左 A6サイズ 右 A4サイズいつもはジュートマイバッグのA4サイズに描くことが多いのだが、今...
2025年 01月 27日
画材 アキーラガッシュ オイルマカーにほんブログ村TAIYO ART 明るく 楽しく 嬉しく
2025年 01月 26日
2025年 01月 20日
2025年 01月 01日
本年もよろしくお願い致しますにほんブログ村TAIYO ART 明るく 楽しく 嬉しく
2024年 12月 21日
紅花の町でもある山形県白鷹町(しらたかまち)の風景・花・果物などを描いた画家でイラストレーター 村岡仁さんのカレン...
2024年 11月 11日
琉舞画材 アクリル絵の具 ・ オイルマーカーにほんブログ村TAIYO ART 明るく 楽しく 嬉しく
2024年 11月 06日
今日もジュートマイバッグに漫画チックな絵を描いた。琉球舞踊の「藍傘節」と「本花風」と言う演目らしいのですが篆書で琉...
2024年 10月 27日
今日はジュートマイバッグに琉球舞踊の天女を描いた。漫画チックに描くのも楽しいな〜。文字は篆書で天女、功子と描いてあ...
2024年 10月 08日
TAIYO演歌興味のある方はぜひ、TAIYO演歌聞いてみて下さい。↓⬇︎絵描きの作る演歌も絵絵よ〜にほんブログ村T...
2024年 10月 04日
今までジュートマイバッグには女性用として絵を描いていたが、今日、初めて男性二人のためにジュートマイバッグに絵を描い...
2024年 09月 30日
琉球 花笠瀬戸物の焼き物をモチーフに描いたのだがなんだかこけしのようになってしまった。(笑)画材 アキーラ・ガッシ...
2024年 09月 25日
このジュートマイバッグは天然素材・無着色のジュート(麻の一種)素材との事で、表面はケバケバしていて筆ではラインが思...
2024年 09月 23日
今、ジュートバックが流行っているようだ。今日も田舎の友人に贈りたいなと思い描いた。篆書で文字も入れた。使用画材・・...
2024年 08月 12日
無印良品で偶然見つけた無地のトートバッグ(横幅A4サイズ)にアキーラガッシュで描いてみた。
2024年 06月 03日
にほんブログ村
2024年 04月 30日
美崎太洋の油絵 明るく、楽しく、嬉しく描いている。
雑賀崎 F20 ーお知らせー第27回 美...
仮額の制作。 切り口30ミリ×12ミリ...
なばたけ S3 ーお知らせー第27回 美...
岩屋漁港(淡路島)F15 ーお知らせー第27回 美...
切れ味の悪くなった彫刻刀を研ぐ。 耐水ペーパーで彫刻刀を研...
絵ごよみ随想・画家 美山深さん 友人の美山深さんとは僕が...
油絵の具が固まって使えなくなった筆を.. 絵の具が固まって使わなく...
「しらたかで、あいましょう。」のタイ.. 今日は山形県は白鷹町在住...
森敦子 油彩画展「夜」 今日の夕方、森さんの個展...
国指定重要無形民俗文化財 間宮社中 .. 今日は何年ぶりかに品川に...