川田功子の会で思うこと。

客席にいるよりはこの方がはるかに性に合っているようだ。歌謡ショーの企画やプロダクションをやっていた頃はストレスが激しく自分には向いていないなーと思っていたのだが、最近ある人の言葉で考えを変えることにした。そして音楽についても絵画についてももう少し視点を変え、勉強や研究を重ねて行こうとアクションを起こしはじめている。なんでもやり、マルチな人間を目指そうと思う。絵だけでもない。音楽だけでもない。はたまたNGO、NPOだけでもない。
まだまだやることがいっぱいあるのだ。




川田功子次回の公演
琉球舞踊 川田功子創作展「遥かなるニライカナイ」
日時 平成20年2月4日(月)・5日(火)
場所 未定











先日の大山でのみやらび「葉月の会」では少ししかお話出来ません
でしたが、山形から村岡氏も帰京しましたので、又「みやらび」辺りで楽しいお話しと御一献の程を!
あの日は例の「笑息筋」にも書きました(そう言えば宮原さんに誌を送付しましら、嬉しい感謝の感想メールが帰って来ました)。北千住シアター1010での舞台芝居「しとやかな獣」(小林のり一さん出演)を見て一杯やってからの大山でした。北千住はいい呑み屋の激選区でした
が、盆休みで名店「大はし」「大七」は休みでしたが、「永見」に入れました。では、又!

先日はありがとうございました。芝居とかけ持ちでしたか申し訳ございませんでした。宮原さん新橋の店、そうとう気に入ったようですね。gui81号の岩田さんの文章見たらまたまた感動ですよ。きっと。私も「2BEAT」と言う店に行きたくなりました。またよろしく!

御一緒致しましょう♪(村岡先輩も誘って!)
